東建コーポレーション 東京台東支店

  • 現場監督ブログ

東建コーポレーション東京台東支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

捨てコン打設!!東建(ホームメイト)東京台東支店 現場監督ブログ

こんにちは!!
東京台東支店のK・Gです絵文字:ペンギン
現場監督ブログをご覧頂き有難う御座います絵文字:ひよこ

 

最近とても寒いですね絵文字:ふらふら

でも、会社支給の防寒着が暖かくて

助かってます絵文字:ほっとした顔

 

欲を言えば、

手袋と耳当ても支給して欲しいです(笑)


--------------------------

それでは現場紹介を始めます!

東京都杉並区
H様アパート新築工事

 

今回は捨てコンクリート打設をご紹介します。

 

捨てコンクリートとは??

捨てコンクリート(捨てコンとも言われる)は、地業後に、基礎や型枠の墨出し、型枠鉄筋の受け台として設けるものである。 地業は必ずしも平坦に施工されているわけではない。 鉄筋かぶり厚は建物の耐久性に最も影響を及ぼす要因であるが、捨てコンがないとスペーサが安定せず、部分的に鉄筋かぶり厚が不足する場合がある。

 

画像
 
現場は狭小地ですが、
生コン車(手前)とポンプ車(奥)は
ぎりぎりまで現場に入っております絵文字:ふらふら

画像

 

打設施工状況ですね。

平らに均しながら打設していきます。

 

画像

 

打設完了全景絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

画像
 
養生後、固まったのを確認し配筋用の墨出しをします。

今回はここまで絵文字:ペン
次回はは鉄筋工事(配筋)をお送りしたいと思います絵文字:ピカピカ
お楽しみに〜!!

 
絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車
JR中央線  高円寺駅
徒歩12分

絵文字:鉛筆現場進捗状況絵文字:鉛筆
10月/基礎工事
11月/躯体工事
12月/内部造作
1月/内部造作、仕上げ
2月/完工、引渡し



【建物完成イメージ】
※実際とはイメージと異なります
画像
絵文字:調べる建築商品情報を見る
画像
2階建て1戸並び

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目16-18上野都信ビル 9F FAX:03-5806-7301
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

店舗情報

台東区賃貸・土地活用

東建コーポレーション東京台東支店

〒110-0005東京都台東区上野6-16-18 上野都信ビル

  • 営業時間:AM10:00〜PM5:00
  • 定休日:日・月曜日・祝祭日

宅地建物取引業/ 台東区