東建コーポレーション 東京台東支店

  • 現場監督ブログ

東建コーポレーション東京台東支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

【初アマ●ン】&【樹脂クギ】 東建(ホームメイト) 東京台東支店 現場監督ブログ

こんにちは〜絵文字:パー 
『平の社員』
です。

カーオーディオ用絵文字:RV車のUSBメモリーをゲットしました絵文字:ピカピカ
価格比較サイトで最安値だった『アマゾ○』絵文字:チョキ
あまり通販を利用しないので初利用絵文字:ひらめき絵文字:!!
時間指定で送料負担絵文字:!になる事も知らなかったので、
コンビニ受け取りに変更して、無事2日で届きました
絵文字:ダッシュ
画像
普段使いだと紛失しそうな極小サイズの16GBが1,000円弱!!
もっと安いのも有りましたが、安心の5年保証付き絵文字:ひらめき
下のは5年前に家電量販店で買った2GBで680円ナリ。

大きさも値段も時の流れを感じます絵文字:ふらふら
今2GBなんて売ってませんよね〜。

早速、パソコンから音楽データを入れて使ってますが、
アルバム1枚が50〜70MB位なので、250枚分位絵文字:ドン
今、入ってるのは25枚分・・・。
スカスカです絵文字:冷や汗絵文字:たらーっ


**********************

東京都台東区
物件名称/アローネ浅草


今回紹介するのは、強化樹脂製のクギ!!
錆び無いから・・・サビレス。
まんまのネーミング・・・。

画像
バルコニーの型枠に金物を固定するのに使います。
クーラーインサートと言いますが、
中にはナットが入っていてエアコンの室外機を吊り下げるラックをボルトで固定します。

画像
バルコニーの天井はコンクリートの塗装仕上げなので、
普通の鉄クギを使うとサビが浮いてきてしまいます絵文字:ドン
階段の天井も塗装なので型枠の金物固定にも使っています。
硬質樹脂ですが上手に叩かないと・・・折れます絵文字:たらーっ

それでは、次回の現場監督ブログ絵文字:パー
お楽しみに〜!!


【建物完成イメージ】
※イメージと実際とは異なります

画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る 
画像
6階建て4戸並び


絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車
○東武伊勢崎線 浅草駅 
徒歩12分
○つくばエクスプレス 浅草駅 
徒歩18分
○東京メトロ銀座線 田原町 
徒歩24分

絵文字:鉛筆現場進捗状況絵文字:鉛筆
H27年9月中旬/躯体完成
H28年2月下旬/完工


  足立東支店の賃貸ブログ(ホームメイト)は、
こちらからご覧頂けます!

店舗情報

店舗名
所在地
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目16-18上野都信ビル 9F FAX:03-5806-7301
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

★杭工事★ 東建(ホームメイト)東京台東支店 現場監督ブログ

みなさん、こんにちは〜(o^∇^o)ノ
東京台東支店のです。
さっそく現場紹介をしていきます!!

東京都墨田区
K様マンション新築工事


いよいよ工事が始まりました。
無事故で突っ走りますよ〜絵文字:音符

画像
まずは建物位置の確認です。
工事部のT次長にバッチリ確認していただきました。

画像
次は杭工事です。
近隣の皆様にご迷惑が掛からない様、ブルーシートで養生をバッチリしていきます。
写真は鉄筋かご吊り込んでいるところです。

画像
そして最後にコンクリートの打ち込みです。
全部で杭6本築造いたしました。

次回は、山留工事をご紹介します。
ヾ(*^▽^*)o バイバイ♪




絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
基礎完了予定/10月下旬
躯体完了予定/4月下旬



【建物完成イメージ】
※イメージと実際とは異なります。
画像
建築商品の情報を見る
画像
RC造
7階建2戸並び


[交通アクセス]
・都営大江戸線 「両国駅」
徒歩6分
・JR総武線「両国駅」
徒歩10分
・都営浅草線「蔵前駅」
徒歩10分

 

店舗情報

店舗名
所在地
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目16-18上野都信ビル 9F FAX:03-5806-7301
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

【カーオーディオ交換】&【コンクリート打設】 東建(ホームメイト) 東京台東支店 現場監督ブログ

こんにちは〜絵文字:パー
現場監督ブログ担当『平の社員』
です。

6月のブログで紹介したカーオーディオ・・・
ようやくUSB対応の機器を購入しました絵文字:ピカピカ
今は音楽ファイルのみのプレーヤーも有りますが、
古いCDも聞きたいのでCDプレーヤー付きをチョイス絵文字:指でOK
エントリー機ですが、実勢価格8,000円程。
昔に比べると、随分安くなりました絵文字:笑顔

画像
2DINから1DINに変更の為、純正の小物入れも復旧絵文字:レンチ
切断してるのでグルーガンでガッチリ固定絵文字:あせあせ(赤部分)
手持ちのUSBメモリーで作動確認も完了絵文字:ひらめき
しかし・・・
出っ張って邪魔なので、小さいの買わなきゃ絵文字:ドン

**********************

東京都台東区
物件名称/アローネ浅草


鉄筋・型枠工事が完了し、コンクリート打設です絵文字:レンチ

画像
警察で道路使用許可を取得しているので、
道路にポンプ車と生コン車を設置しての作業です。
ガードマンも2名配置し、歩行者の安全も確保絵文字:危険・警告

1時間に5〜6台のペースで生コン車がやって来ます絵文字:ダッシュ
建物内ではポンプ屋さん、土工さん、土間屋さんと、立会いの設備屋さんと型枠屋さんが作業するので総勢12名です絵文字:あせあせ

作業階では打ち込みながら機械で振動を掛けて型枠内にコンクリートを充填絵文字:!!
下の階では、土工さんが木づちで型枠を叩いてます絵文字:あせあせ
しっかり行わないと不良箇所が出来てしまうので、
筋肉痛覚悟で叩きまくって、しっかり充填させます絵文字:指でOK


画像
延べ22台で搬送して、午後2時には打ち込み完了絵文字:ピカピカ
コンクリートがある程度硬化したら、
土間屋さんが表面を仕上げて綺麗にします。
夏季は硬化も早いので数時間で仕上げが出来ますが、
冬季は固まらないので仕上げが深夜絵文字:夜になる事も・・・。

それでは、次回の
現場監督ブログ絵文字:パー
お楽しみに〜絵文字:音符



【建物完成イメージ】
※イメージと実際とは異なります
画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る 
画像

 6階建て4戸並び



絵文字:電車
交通アクセス絵文字:電車
○東武伊勢崎線 浅草駅    
徒歩12分
○つくばエクスプレス 浅草駅 
徒歩18分
○東京メトロ銀座線 田原町  
徒歩24分


絵文字:鉛筆現場進捗状況絵文字:鉛筆
 H27年9月中旬/躯体完成
H28年2月下旬/完工


  足立東支店の賃貸ブログ(ホームメイト)は、
こちらからご覧頂けます!

店舗情報

店舗名
所在地
〒110-0005 東京都台東区上野6丁目16-18上野都信ビル 9F FAX:03-5806-7301
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

店舗情報

台東区賃貸・土地活用

東建コーポレーション東京台東支店

〒110-0005東京都台東区上野6-16-18 上野都信ビル

  • 営業時間:AM10:00〜PM5:00
  • 定休日:日・月曜日・祝祭日

宅地建物取引業/ 台東区